26日は生憎の雨・風で15時頃早仕舞いしていまいましたが、この日は曇ってはいるもののなんとか天気が持ってくれました。
この日の参加店は
・ IDLE MOMENT(チャイ)
・黒丸(ラーメン・うどん・そば)
・清左ヱ門(チャプチェ丼・スジ煮込み)
・ X%COFFEE(コーヒー)
・EACT COFFEE(コーヒー・ジェラート・ホットサンド)
・Lily cook(お汁粉・フランクフルト・ホットドッグ)
・ THOUSAND STOREHOUSE(豚角煮丼・中華ちまき・タピオカドーナッツ)
でした。

IDOLE MOMENTさんは昨日テントが飛んで大変でしたが無事27日も出店されてました。私もチャイいただきましたが昨日より美味しい!きも~ち甘みを付けたそうです。茶葉と香辛料の香りを楽しんでほしいからギリギリ甘すぎない量の甘みを足したそうです。私は牛乳の甘みかなと思いましたよ、そのくらいほのかな甘味でした。
IDLE MOMENT HP https://idle-moment.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/idle_moment_official/

清左衛門さんは、スジ煮込みとチャプチェ丼でした。

筋がホロホロに煮込まれていて最高でした。ちょっと味が薄いと伝えたら足して完璧にしてくれました!
清左衛門HP https://tsuku2.jp/komeya1123
〒959-0305 住所 新潟県西蒲原郡弥彦村矢作1753


昨日の風・雨を警戒してテントを筋交いで補強しましたが天気はもってくれました。思いの外お客さんが来てくださったのでコロンビアが切れてしまいました。店主の友達に変わりお詫び申し上げます。
X%coffeeはつぎは11月3日ニイガタ・アーティストビレッジで本棚を作るワークショップを9時~11時半、13時半~15時に開催します。参加費2000円(材料費込)
11月3日、4日ニイガタ・アーティストビレッジさんで秋のアート祭りが開催されます!
11月10日はX%coffeeとして出店します
秋のわくわくマーケット https://www.facebook.com/events/918495101862078/
フェイスブック https://www.facebook.com/TenperCoffee/
インスタグラム https://www.instagram.com/tenper.coffee/
豆はナカムラコーヒーロースターs
フェイスブック https://www.facebook.com/nakamura.coffeeroasters/
インスタグラム https://www.instagram.com/nakamuracoffeeroasters/


EACT coffeeさんは移動販売専門でやっているお店だそうです。あまり情報を発信していないとの事で、見つけたらラッキー!
アメリカーノとマンゴージェラートを頂きましたが、アメリカーノは結構ガツンとしたコーヒーでしたしマンゴージェラートは夏に食べたいサッパリした味わいでした。
フェイスブック https://www.facebook.com/eactcoffee/
Lily cookさんはフランクフルトいただきましたが写真を取り忘れました(泣)フランクフルト美味しくいただきました、ごちそうさまでした!


サウザンドハウスさんでは本格中華ちまきをいただきました。お肉がゴロゴロはいってて、もち米がもっちり味も絶妙!
水辺リングにも出店されていました。出店での出店しかしていないのでみつけたら是非食べてみてください!
弥彦観光協会HP https://www.e-yahiko.com/
弥彦村HP http://www.vill.yahiko.niigata.jp/
色々食べながら楽しく友達を手伝いながら参加できました!皆様お疲れさまでした!
弥彦村はこれから11月1日から菊祭りが始まり、紅葉も見頃を迎えます。美味しいビールや美味しいコーヒー・サンドイッチを出すお店なんかも新しくできて、もっと楽しく観光ができると思います!是非一度弥彦においでください。
binn https://www.instagram.com/binn_suwanokilane/
発酵をテーマにパン・ワイン・ピクルスなどなど自家製でこだわり抜いたものだけが出てきます。インスタ映えもするオシャレなお店です。いちど覗いてみてください、見つけにくいけど(笑)
神社前に店を構える弥生酒屋さんの前の店舗で地ビールを製造しています。バー形式になっていて席の後ろで作業しているのが見学もできます。
弥彦マルシェ情報はインスタグラムで
コメント